車庫証明 相続手続 建設業許可申請 草薙行政書士事務所 秋田県大仙市

草薙行政書士事務所

最終更新
ごあいさつ
建設業許可
車庫証明
業務について
連絡先

ブログ


秋田県行政書士会

日本行政書士会連合会

行政書士SEO




パソコン教室のんびりじっくり


ごあいさつ

 ごあいさつとお知らせ
  秋田県大仙市の草薙行政書士事務所です。
  役所に出す書類の作成全般をお引き受けします。
  対応地域:秋田県県南(大仙市、仙北市、美郷町、横手市)

  車庫証明随時受付(土日祝祭日もご連絡ください)


 電話番号 0187-73-6160 (外出中は携帯に転送されます)
 メールアドレスはまたはです。
 ※迷惑メール対策でメールアドレスを画像で表示しております。
 お問い合わせフォームからもお問合せできます。おといあわせ
 

 当事務所のインボイスへの対応について
  令和5年10月現在の当事務所のインボイスへの対応は下記のとおりです。
   ・適格請求書発行事業者としての登録はしておりません。
   ・請求書の様式はインボイス適格請求書に準じたものにしています。
   ・令和8年10月から適格請求書発行事業者として登録する予定でおります。
   ※インボイスには合計10年の経過措置があり、免税事業者からの仕入れにつき令和8年10月までは80%、令和11年10月までは50%控除可能です。
 
 2024/10/1 このページを新しくしました。
 スマホとPC兼用サイトです。スマホでご覧の方はスマホを横にしてご覧いただくと見やすいです。

上に戻る


建設業許可

 ・建設業許可申請
 ・変更届(業種の追加、事業年度終了後の変更届、事務所所在地や管理責任者、主任技術者の変更など)
を承ります。  

・制度の概要

◎建設業許可を取得していなくても、「軽微な工事」はできます。
 「軽微な工事」は、 500万円未満の工事です。(建築一式工事の場合は1500万円)
◎知事申請と大臣申請があります。
 都道府県知事許可は、ひとつの県だけ、国土交通大臣許可は、二つ以上の都道府県に営業所がある場合です。
◎一般と特定があります。
 下請けに出せる金額の制限によって一般か特定かが変わってきます。
◎建設業許可の種類
 建設業・建設工事の種類は29種定められています。

 土木一式工事/建築一式工事/大工工事/左官工事/とび・土工・コンクリート工事/石工事/屋根工事/電気工事/管工事/タイル・れんが・ブロック工事/鋼構造物工事/鉄筋工事/舗装工事/しゅんせつ工事/板金工事/ガラス工事/塗装工事/防水工事/内装仕上工事/機械器具設置工事/熱絶縁工事/電気通信工事/造園工事/さく井工事/建具工事/水道施設工事/消防施設工事/清掃施設工事/解体工事業

 ◎建設業の許可は各業種ごとです。
 必要に応じて「業種追加」を申請します。

 ◎有効期間は5年間です。
 許可、有効期間ともに各業種ごとになります。 そこで窓口となる役所では更新の際の「一本化」を奨励しています。

・許可の要件

 建設業許可には五つの大きな要件があります。(主に秋田県知事の許可を受ける場合)

 1、経営業務管理責任者がいること
 2、専任技術者が営業所ごとにいること
 3、請負契約に関して誠実性があること
 4、請負契約を履行するに足る財産的基礎または金銭的信用を有していること
 5、欠格要件に該当しないこと

 難しそう、と思われた方はこちらにご相談ください。

 ・「書類を自分で作りたい、という方もお問い合わせください。
 ・許可取得の後のサポートのみも承ります。
  (許可の更新、業種の追加、事務所の引っ越しの届け出等、許可を取得して以降の各種変更届や些細なワープロうち)

上に戻る


車庫証明

 車庫証明のご依頼を承ります。
※ネット経由でご依頼いただくものとしては、車庫証明のご依頼が最も多くなっています  ご依頼に際して、こちらへお知らせいただきたい内容をまとめた「依頼書」を作りました。ご依頼の際にはダウンロードしてご記入ください。(2021/4/8)

 車庫証明依頼書

  ↑右クリックして保存するか、クリックして表示されたものを印刷するなどしてください

 こちらへお送りいただきたいもの(郵送)
 ・自認書または使用承諾書 (お手もとにない場合は当方で準備いたします)

 こちらへお知らせいただきたいもの(メール添付またはFAX)
 ・車検証の内容
 ・印鑑証明(お客様のご住所)
 ・新規、代替、増車の別
 ・「保管場所の所在図・配置図」の下書き(あれば)
  (上記の「依頼書」の内容です)

 ※すべて郵送でお送りいただいてもかまいませんが、できればお客様のご住所だけは先にお知らせいただくと助かります。すぐに取り掛かれますので。

 ※メールアドレスはまたはです。
 迷惑メール対策でメールアドレスを画像で表示しております。


 ※車庫証明申請書は各県ごとに様式が異なりますが、他県の様式でもたいていは受付してもらえます。
 ※お客様が法人、土地の所有者と車庫の所有者が違う、お客様宅と駐車スペースが離れている、道路を挟んでいて番地が違っている、などの場合もご相談ください。
 ※2021 1月より申請書、自認書、使用承諾書とも印鑑不要になりました。ただし、自認書は申請者ご本人、承諾書は権限のある人に間違いなく書いていただく必要があります。
 当方がお客様宅で記入していただくことも可能です。

 自動車の登録について

 当事務所は陸運局から遠いため、個人売買で売主買主ともに県内の方の場合のみ受付いたします。

 ・ナンバーがついていて現状で走れる
 ・県外ナンバーを秋田ナンバーに直す必要がない

 こういう場合に限って受付いたします。


 また、自動車関係といえば、バスやトラック、タクシーなどの営業許可申請や、自動車修理工場の認定、指定などの仕事も行政書士の仕事です。このほか運転代行業の許可申請、特殊車両通行許可の申請なども行政書士が行うことができます。


上に戻る




 行政書士一般の業務についてです。地域によっては特殊な内容を仕事にしてらっしゃる方もいらっしゃいますが、一般的なものを書いておきます。

 ・農地法4条、5条申請
 ・法人設立
 ・相続、遺言
   例として「遺言の作成」や、相続の開始後の「遺産分割協議書の作成」などです。
   相続といえば司法書士、と言われていますが、司法書士の先生の仕事は「相続を原因とした登記」です。
   そこで、相続財産に土地や建物などの登記が必要なものが含まれていなかった場合は「特に頼むことがない」ということになってしまいます。
   行政書士は相続全般について相談を承ります。
 ・内容証明
 ・離婚協議書
 ・公正証書の作成
   正確には公証人役場での手続きの相談です。書類自体は公証人役場で作ってもらいます。
 ・補助金・助成金の申請
   2020の持続化給付金は計8件申請しました。非常に手続きの簡単なもので、もう今後はこれほど簡単な手続きでの補助金は出ないと思います。

上に戻る


連絡先

 登録番号  16020472
 
 秋田県大仙市横堀字杉下116 草薙雅也

 電話→  0187-73-6160 (スマホでご覧の方はクリックすると電話できます)
 メール→または
 ※迷惑メール対策で画像で表示しています。ご面倒をおかけしますが手入力でお願いします。
 フォームをご利用くださる方は→ お問い合わせフォーム
 

 土日でもご相談ください。

  

  ツイッター    facebookのアカウントはありません。


  所有資格
日商簿記2級  90-2-8093
第1種パソコン財務会計主任者 99120012
   21年度より「会計ソフト実務能力試験」と
   名前が変わったあと、この資格はなくなってしまいました 
 
MIDI検定 3級 3040386
P検2004-3級 9000143689
音楽検定 3級 100130000079
  2010年になぜかとりました。
  音検は現在、休止中です。
 
行政書士  登録番号 16020472号
   秋田県行政書士会  1192
甲種防火管理者  4159
建設業経理検定2級  第126-200404号

上に戻る

inserted by FC2 system